INDEX > SS > ヤミィ:ヤミィ;

ヤミィ:ヤミィ;



前編

AM 8:20

「佐藤くん、はいコレ」
「おう、どうもさん」
  独特の喋りで答え、一は受け取った包みを鞄の中にしまい込んだ。これで通算二十個目、
クラスの女子ほぼ全員から貰ったことになる。今日は二月十四日、つまりはバレンタインデーだ。
となれば包みの中は誰でも想像がつくだろう、勿論チョコレートだ。
中にはCDなどの例外もあったのだが、大まかな部分は変わっていない。
  要は、義理なのだ。
  彼、佐藤・一はクラスの女子殆んど全員からこうしたプレゼントを貰っているのだが、
決してモテている訳ではなかった。全員が全員、義理でプレゼントをしているのである。
  それは彼の性格故だ。
  誰にでも温厚に接し、義理固く、真面目で、しかし冗談も通じるという彼の人格は周囲の人間に
良い評価を受けている。幼い頃に両親を亡くした彼を育ててきたのは、元警察官だった祖父だ。
その祖父の血を引き、更には教育の成果もあって、彼はこのような人格者に育った。
祖父の教育がもたらしたのは性格だけではない。
勉学も運動も、全て人よりもこなせる模範的な人間として育ってきたのだ。
隙が無い、という言葉は正に彼の為にあるようなものだ。
彼の祖父はまだまだ未熟だと言っているが、高校生としては彼に並ぶ人間は
そう滅多に居るものではない。社会に出ても、そうなるだろう。
  しかし、それが良くなかった。

 頼りにされる、好意を持たれる、そこまでは良いのだが、彼の場合はそこから先に
進むことがないのである。人は誰にでも隙があって、その隙があるからこそ対等になることが
可能なのである。そして対等の立場であるからこそ距離が縮まり、
やがて隣に立つことが出来るようになるのだ。恋人であれ何であれ、それは変わらない。
  しかし、彼の場合は違った。
  欠点がない、つまりは隙が存在しない。
  勉強や運動は人よりも出来るが、それは隙というものとは無縁のものだ。例え頭が馬鹿でも、
運動音痴でも、それは隙に繋がらない。隙というものは心に出来て、
それを認めることで人は対等の立場になることが出来るのだ。
  だが彼の心には、それが存在しない。
  外側は祖父の教育によって人格者の器になり、内側は死んだ両親の代わりに妹を守る、
という考えに満ちている。周囲の女子もそれを分かっているから、
日頃助けて貰っている感謝の気持ちや、その他様々なものを持ちつつも、
本命チョコを送る気にはならないのだ。
  簡単に言ってしまえば、良い人、という一言で終わってしまう訳である。
一はそれを特に気にしてはいなかったが、彼の周囲にはそれを笑う者が存在する。
「よう、義理チョコ大名」
「何だよそれは?」
  意外に的を得ている表現をしながら話し掛けてきた彼の幼馴染み、塩田・希美である。
因みに彼女は一に何も送っていない、先程殆んど全員と表現したのはそれが理由だ。

 希美は面白そうに口の端を曲げて一を見下ろし、次に鞄に目を向けた。
「今年は何万石だった?」
「二十万石、ってとこだな」
「クラスの女子全員からか、豊作だね。来年は将軍にでもなるんじゃないの?」
  なるほど、確かに大名かもしれないと一は思う。
「でも、本命だと足軽も良いとこだぞ? それに全員じゃないだろ、お前に貰ってない」
「あたしは良いんだよ、そんな間柄でも無いし」
  けらけらと笑って、希美は一の頭を軽く叩いた。
こんなことをするのは、一の周囲でも三人しか居ない。
希美以外では、妹の玲子と祖父の厳一だけである。そんなことを出来るのが
二人の気の置けない関係を物語っているが、しかし色っぽい関係になったことはない。
あくまでも気安いだけの関係、幼馴染みなのである。一度は恋人になろうかという時期も
あったのだが、彼の性格と彼女のおふざけの末に流れてしまっまっていた。
  付かず、離れず、気安く隣り合う。
  それが今の二人の関係だ。
「ところで、本当に本命を貰ってないの?」
「残念な話だ、誰も俺の魅力に気付かないらしい」
  おちゃらけて答えたが、一は内心驚いていた。今まで色恋沙汰の話をしてこなかった、
避けていたとさえ思える程に話題に出さなかった希美が急に話を向けたからだ。
今のようにふざけて言うことはあったが、核心に触れることなく、
大抵は変な方向に話を滑らせて終わっていた。それなのに、今は少しだけ真剣な顔をして話している。
真面目になると目を細めるのは、保育園時代から知っている彼女の癖だ。
  数秒。
  沈黙が続いたが、不意に希美が吹き出したことで固まっていた空気が崩れた。
「うはは、何驚いてんのさ。そんなに真面目になんないでよ」
  一からしてみれば真剣だったのは希美の方だと思うのだが、言葉を出す前に希美に頭を叩かれた。
いつもの砕けた表情で、いつもの弱い力で、何も変わった様子はない。
「ま、いつか本命貰えるかもね」
  寧ろ今日かもしれないよ、と言いながら希美は自分の席に戻ってゆく。
  HRの五分前を知らせるチャイムが鳴った。

 

AM 7:30

 玲子はいつものように二人分の弁当を作っていた。
言うまでもなく、自分のものと兄の一のものである。これは質素倹約を旨としているから、ではない。
そのような部分もないことはないのだが、それは正しい理由ではなかった。
「今日も、美味しいと言ってくれるでしょうか?」
  今の言葉で分かる通り、大部分は兄の為なのである。
  早くに両親を亡くした玲子を守ってきてくれた兄、文武両道で性格も良く、
理想の男性の見本であるかのような存在、その兄に喜んでもらうことだけを考えて
玲子の弁当は作られるのである。
愛情を込め、手間暇をかけ、好みに合わせつつバランスもしっかり考える。
たゆまぬ努力に裏打ちされた弁当は、今日も素晴らしい完成度を持って作られた。
  そして弁当箱の隣には、普段には付かないものが存在している。
  チョコレート。
  今日という日を考えればどんな意味を持つのか分かるし、一と玲子の関係を見れば
更にどのようなものか分かる。家族に親愛の情を示し、そして送る為のものだ。
  しかし、これは違った。
  普通ならば義理チョコとして終わり一の記録を更新させるだけのものだが、
玲子のそれは普通ではなかった。兄に送るのではなく、女として一という男性に送る為のものなのだ。
義理ではなく愛を込めて、本当の気持ちを知ってもらう為にそれは作られた。
  きっかけは些細なものだった。

 昔も今と変わらずに、兄は妹を守っていた。幼い妹はそれが嬉しくて誇らしくて、
同時に恩を返したいと思うようになったのだ。
まだ幼い子供のことだ、当然能力も財力もある筈がない。
それを祖父に相談したところ、こう言われたのだ。
「料理でもしてみるか?」
  教えられたのは目玉焼き、子供でも簡単に作ることができるものだった。しかも材料の卵は
自分の少ない小遣いでも買うことが出来て、更には量も多いので練習にも事欠かない。
今にして思えば、よく考えられたアイディアだと感心させられる。
  そうして四苦八苦、練習を重ねて綺麗に作られた目玉焼きを食べて、兄は微笑んだ。
「給食のより美味い」
  子供らしい稚拙な表現だったが、その言葉を聞き玲子の心は喜びで満たされた。
その後玲子は進んで料理の勉強をするようになり、今では兄の好みにおいては
プロも裸足の腕前となっている。それが優秀な兄を持つ彼女の、何より大切なものへとなった。
  しかしそれは、良いことばかりではなかった。
  憧れの兄へ送る食事、それを受け止め美味いと言ってくれる日常。一が高校に入学して
弁当を作ることになり、三食の世話をすることにより目覚めてしまったのだ。
幼い頃から守られ続け兄に強い依存心を持ってい玲子は、
兄の生活の一部を作っているという現状にのめり込んでしまった。
憧れだった気持ちは歪んだものへと変わり、ついには一を愛してしまったのだ。
まだ理性や倫理が勝っていた去年は何もなかったものの、
加速度的に成長した気持ちは思考の枷を外し、彼女を告白を決意させるにまで至らしめた。

 その証である包みを見て、玲子は微笑を溢す。
「これを渡したら、どんな表情をするんでしょうか?」
  決まっています、と心の中で呟いて兄の顔を思い浮かべた。
  最初に浮かべるのは驚きの表情、しかし次の瞬間には笑っているだろうと思う。
自分が作ったものを毎日美味そうに食べて、笑みを返し、甘えさせてくれる。
そのように接してくれる兄が、自分の気持ちを裏切る筈がない。きっと受け入れてくれるし、
法律のせいで結婚は出来ないが恋人として扱ってくれるだろう。
そう結論をして、玲子はチョコレートの包みを愛しそうに撫でる。
玲子にとっては天国の片道切符だ、まるで繊細な硝子細工を扱うように優しく胸に抱え込む。
「楽しみです」
  二人の未来は明るい。
  兄ならば、一ならば。
  きっと大切にしてくれるだろうと、そう思った。
  間違っても、祖父のように説教をしてくる筈がないと、思考の中の兄に確認をとる。
  そう、足元に転がっている、祖父のようには。
「全く、馬鹿ですね」
  料理のきっかけを与えてくれたことを抜きにしても、尊敬をしていた。
一に対するものとは別のものだが、家族としてなら大切に思っていた。だがチョコの包みを見られ、
兄へ対する気持ちを知られて説教が始まった直後、つい手が出てしまったのだ。

 女としての気持ちを否定され、愛を否定された玲子は、手元にあった包丁で祖父の胸を突き刺した。
当たり所が悪かったのか不味い角度に入ったのか、
厳一は口と胸から大量の血を垂れ流して崩れ落ちた。
専門家が見なくても、即死だということが分かる程だった。
だが玲子は、それに対して恐れは無い。既に歯車が軋んでいる彼女の脳内では、
自分の愛が勝った結果だと認識されていた。今のは祖父殺しではなく邪魔者を排除しただけだ、と。
  興味を失った玩具でも見るような目を向けると、玲子は鞄に弁当をしまう。
渾身の本命チョコは、熱変形しないように冷蔵庫に収めた。
  腕時計を見れば、アナログの針が示すのは八時少し前。
「いってきます」
  言って、彼女は気付いた。
  何気無しに言った言葉だが、これは毎日祖父に言っていたから付いた癖だ。
しかしその対象である祖父が亡くなった今では、家の中での言葉は全て兄に向けられる。
当然、兄の言葉も自分だけに向くことになる。他の誰も入れない、二人だけの言葉の世界。
  彼女の口から、笑い声が溢れた。
  思考の中に満ちているのは、めくるめく歓喜の日常。
「なんて、なんて素敵なんでしょう!!」
  玲子の思考は、止まらない。

後編

PM 5:30

 希美は歩いていた。
  向かう先は自宅ではなく一の家、手にはしっかりとチョコレートの包みが握られている。
中身は料理が苦手な彼女が頑張って作った、手作りのものだ。送る相手は一であり、
当然義理チョコというものではない。自分の気持ちを伝える為に用意された、本命チョコだ。
朝のHR前にはつい普段のようにおちゃらけてしまった彼女だが、心の中では必死だった。
「頑張らなきゃ」
  臆病な心に鞭を打ち、自らを奮い起たせる。学校が終わって暫く時間が経った今の時刻、
日がすっかり沈んでいる時間帯に来たのは臆病な心のせいだった。
もしも彼に断わられてしまったらどうしよう、そう悩む思考を打ち消すのに、
時間がかかってしまったせいだ。
今もそれが頭を覗かせ始めているが、必死に振り払う。
  渡さなければいけない、だからここまで来たのだ、と。
  二年前、一度だけ希美は一にチョコレートを渡した。当時から彼のことが好きだったが、
告白する直前になって心の弱気な部分が顔を出したのだ。幸いなのか不幸なのか、
それは手作りではなかったので、とっさに義理だと言ってしまった。このまま進めば念願だった
恋人という存在になれたのに、うやむやにしてしまったのだった。
そのときの冗談めいた希美の喋り方や今より堅かった一の性格のせいで、
二人は当時の関係から進むことが出来なかった。それが現在まで続いており、希美は後悔していた。

 だから先に進むため、希美はここに居るのである。
「お父さん、お母さん、力を貸して」
  今年決意をしたのは、父と母にあやかってのことだった。希美の両親が付き合い始めたのは、
高校二年のバレンタインがきっかけだったと聞いていた。年頃の少女である希美はそのことに憧れ、
またあやかりたいと思った。少しでも背中を押してほしくて、この日を選んだのだ。
それに、二年前の失態を打ち消すという意味もある。彼女にとって、全てに意味のある日を選び、
その鍵である本命チョコを持って、彼女はここに居る。
  希美は息を飲み込んで、チャイムのボタンを押した。
「はい。あ、希美さん。どうしたんですか?」
  夕食を作っていたのだろうか、エプロン姿の玲子が出てきた。いきなり一に出会うことが
なかったので、希美は少し安心する。目的は一にチョコレートを渡すことだが、
突然に出てこられても心の準備が完全ではなかったからだ。どこまでも臆病だ、と自分を責める。
「一、居るかな?」
  表情はおかしくなっていないだろうか、声はかすれていないだろうか。
自分のことだけで精一杯だった希美は、だから気付くことが出来なかった。
  玲子の眉根が、僅かに寄ったということに。
「すいません、少し出掛けているんですけど」
「あ、そうなんだ」
  数秒。
「待ちますか?」
「良いよ良いよ、明日でも間に合うし」
  慌てて包みを背後に隠し、吐息する。

「希美さん、今のは」
「あ、これ?」
  頬を赤らめて、希美は玲子に包みを差し出した。
  誰が見ても本命チョコだと分かる、包みを。
「やっぱり希美さんも、兄が好きなんですね」
  も、というのは他にも何人か一に本命チョコを渡した人が居た、ということだろうか。
無理もないかもしれないな、と思って希美は二度目の吐息。出遅れてしまったことで肩を落としつつ、
苦笑を浮かべて玲子を見た。
「あんたの兄ちゃん、モテモテだね」
「本当に。どこの馬の骨とも知れない女の人からわんさかで困ってます」
  馬の骨、という言葉に希美は苦笑を微笑へと変えた。よその知らない女から比べたら、
自分はまだマシな方かもしれない。玲子もそのくらいは考えてくれているのかもしれない、
と思うと心が少しは楽になったからだ。応援してくれるかもしれない、とも思う。
最近は付き合いが少なくなってきたけれど、昔から中の良さは変わっていない。
  そう思い、目を細めて玲子の顔を見た。
「あのさ、一って、好きな娘とか居るのかな?」
「居ますよ、とても身近に。楽しそうにその人のことを話します」
  それを聞いて、心臓が高く脈打った。
「そうなんだ。じゃあ、玲子ちゃんは居るのかな?」
  訊くと、玲子は顔を赤くする。
「居るんだ」
「はい」
  女の会話だな、と思う。
「あたしも協力するからさ、玲子ちゃんも、協力してくれる?」
  頷く玲子、それを見て希美は心の中でガッツポーズをする。
「ありがと。それと」
  少しは兄離れしなくちゃ駄目だよ、と言って背中を向けた。もしも一と付き合うことになったら、
次は玲子の恋を応援する番だと、そう思う。いくら兄妹とはいえ、ベタベタとしていたら
恋人も少し嫌な気分になるだろう。現に、その光景を想像して希美は少し嫌な気分になった。
自覚はなかったが、案外嫉妬深いのかもしれない、と口の端を歪める。
  一人で思考の世界に埋没し振り向くこともしていなかったから、希美は気付けなかった。
背後で玲子が鬼の形相をしていたことに、そして手を突き出していたことに。
  衝撃。
「え?」
  最初に感じたのは浮遊感。
  体に鈍い痛みが来て、転んだのだと自覚する。
  耳に入ってくるのは低く大きな音、重量車の走る音だ。
「協力、してくれるんですよね?」
  玲子の言葉をかき消すように、肉を潰す大音量が響いた。

 

PM 5:45

 顔にまで飛び散った血を拭い、玲子は家の中にまで戻った。人通りもなく、挽き逃げをされたのは
幸運だったと思う。音を聞き付けて近所の人達が集まっているのが聞こえるが
わざわざ出てゆくつもりもない。即死だったのは、粉々になった頭部で確認出来たからだ。
そんなことよりも、玲子にはやらなければいけないことが沢山あった。
先程も仕事が一つ増えたところなので大忙しだ、と考える。だが、辛くはなかった。
仕事が一つ増えたが、その仕事と同時に楽しみも増えたからだ。
笑みを溢しながら汚れた服を着替えて、鼻唄を歌いながらキッチンへと向かう。
足取りは軽く、スキップとまではいかないが小さく跳ねるようなものだ。
「さて、頑張りますか」
  厳一の遺体は既に綺麗に片付けられていて、普段と何一つ変わった様子はない。
一には祖父が死んだことを伝えていないので後々尋ねてくるだろうが、
二人の愛の邪魔をされたと言えば許してくれるに違いない。
それどころか、二人きりの世界を作ったことを喜んでくれる筈だ。きっと、誉めてくれるに違いない。
  そこまで考えて、玲子は希美の言ったことを思い出す。
『一って、好きな娘とか居るのかな?』
「居ますよ、私です」
『玲子ちゃんは居るのかな?』
「居ますよ。愛しています、兄さん」

 他には誰も居ないので、玲子は気付かない。その思考は既に完全に狂っていて、
兄をも妄想の世界に取り込み決定していることに。本来存在する筈の倫理感や常識が
全て抜けてしまっていることに、気付いていない。気付こうともしていない。
  その狂った思考の中で、玲子は仕事を再開した。
「これは、高橋さんのですか」
  自分と違い胸が豊かで、目の大きなクラスメイトの顔を思い出す。
「死ね」
  出刃包丁を中心に突き立てると、ハートマーク型の大きなチョコレートは粉々に砕けてしまった。
少女の想いが詰まったそれを壊す快感に、玲子は身を震わせた。
無惨に砕けたそれを更にみじん切りにすると、玲子はとろけた熱い吐息を吐く。
彼女の兄への想いが、跡形もなく消えてゆく。
二人の世界の邪魔者を消した喜びに、脳が歓喜で満ちてゆく。
「次は、本人ですね」
  ゴミ袋に捨てながら、玲子は呟いた。
「しかし、何て量ですか」
  見れば既に結構な量のものが溜っている。上級生や同級生に渡すことを頼まれたもの、
一の鞄から取り出したもの、帰ってきたら郵便受けに入っていたもの、
数えて50個以上になろうかというものが全て細かくなっていた。どれも、玲子が砕いたものである。
中には義理チョコもあったのだが、そんなことは今の彼女には関係なかった。
兄へ向けたものの全てが、玲子の敵だったからだ。プレゼントにどんな気持ちが込もっていようが、
玲子の視点から見てみればどれもおぞましいものばかりだった。

「兄さんへ送るのは、私だけで充分です」
  最後の一つを残して終わると、玲子は大きく息を吐いた。
「ふふ、希美さん。あなたの代わりに、幸せになりますよ」
  希美から渡されたチョコの包みを広げると、玲子は大きく包丁を振りかぶった。
  鈍音。
  まな板にまで突き立つ程の勢いで振り降ろされた衝撃で、
希美のチョコは無惨にも砕け散ってしまった。他のものとは違い刻むのではなく、
玲子は分厚い包丁の背で破片を砕く。
まるで塵一つでも残さないとでも言うように、何度も何度も押し叩いてゆく。
更には包装していた紙を千切り、厳一の愛用していたフライパンの上で焼き始めた。
初めて目玉焼きを焼いたそれの上で、今度は違うものが燃えている。
歪みのきっかけとなったフライパンの上で燃えるそれは、
怨念でも詰まっているかのように爛々と火を放っていた。
「これで、終わりですね」
  電子音。
「あら、何て良いタイミングでしょうか。やはり、運命ですね」
  玄関が開き、聞き慣れた足音で兄が帰ってきたのだと分かる。
待ち望んでいた愛しい人が帰ってきた喜びに歪んだ笑みを自然なものへと変え、
玲子は早足で一の元へと向かう。
「おかえりなさい、兄さん。ごめんなさい、疲れたでしょ?」
「気にすんな。いつもの味噌と醤油で良かったよな? 俺が出てって良かったよ」
「どうしたんですか?」
「家の前で事故が起きた」
  それは希美なのだが、今は知る由もない。
「酷い話ですね」
「大丈夫だ、俺が付いてるから」
  頭を撫でられ、幸せに包まれながら玲子は頷いた。
「そういえば、じいちゃん帰ってきた?」
「まだです。それより、夕食の後で渡したいものがあるんですけど」
  スーパーのビニール袋を受け取り、玲子は微笑んだ。
  一に気軽に接することが出来たのは、祖父の厳一と、幼馴染みである希美と、妹である玲子だけだ。
その内の二人が死んでしまったことで、一に気軽に接することが出来る人物は玲子のみになった。
それを知らない一は、キッチンから漂ってくる料理の香りを楽しみながら、リビングへ向かう。
それを知る玲子も、楽しく料理をリビングへ運んでゆく。
  どこまでも気安い、二人だけの世界がそこにあった。

2007/02/14 完結

 

inserted by FC2 system